メンテナンス・スタンド?2013年01月06日 21時34分09秒

いや~今日も寒いです。

乗るか? いや、やめとこう。 
今日は、マシンを綺麗にしすることにしました。

エンジンの間や、前後ホイルにホコリや汚れ、
チェーンオイルの飛び跳ね跡。。ウエスで拭き掃除です。

十年以上前に買ったピッチ・クリーナーが、まだ残っていたので
これを拭きつけながらフキフキと・・

しかし、このマシンはセンタスタンドが無いんだよね。
ホイル拭くのに、動かしながら拭くの??
狭い車庫でそんな面倒なことできるか~!てなわけで

メンテナンス・スタンドを楽天でみると、安い物だと3千円くらいから
あるけど、使えるかどうか不安だし、かと言って信頼できそうな
メーカーの物は当然それなりのお値段だし・・ 
でもリヤホイルは浮かせたい。。

そこで

車用の車載ジャッキ(ダルマジャッキ)を使って
右側フレーム下部に、かませて浮かせてみる。

おっ浮くね。リヤタイヤも手で回せるじゃん。でも
サイドスタンドにモロ荷重を受けてるのでちょっと不安・・

ダルマジャッキをそのままにしておくのもちょっとね・・

ここで登場。車用の馬ジャッキ(安物 1980円也)。
こいつを使ってリフトアップしたのがこの写真。
(ちっちゃいので大きくして見てね)

①右サイド下のカウルを外して、メインフレームの一番下
 (写真ではちょっと暗いですが)に馬ジャッキが当たるようにセット。

②左サイドスタンドの取り付け根元部(可能ならメインフレームが
 よい)に、愛車FJクルーザーのダルマジャッキをかませて
 ジャッキ・アップ!

③リヤタイヤが浮いて、左スイングアーム下のメンテナンススタンドの
 受け部に馬ジャッキが入るまでジャッキ・アップを続けます。

④馬ジャッキをかませたら、ダルマジャッキを降ろして外します。

⑤ジャッキアップ完成! 車体もほぼ垂直に立ってます。これなら
 リヤホイルも安心して外せそうです。

⑥早速ホイルとチェーンを清掃して、オイルを給油。綺麗になりましたね。

今日は走ってないけど・・ 昨日チェック忘れたので
総走行距離 2276km

そうそう、ここで http://kawasakiya.net サービス・マニュアルを
注文しました。 15,750円 送料込み。

コメント

_ pain relief footwear ― 2016年10月04日 02時58分00秒

Hi there, constantly i used to check blog posts here in the early hours
in the daylight, as i love to gain knowledge of more and more.

_ Heel Pads ― 2017年03月01日 00時21分44秒

This is my first time pay a quick visit at here and i am genuinely impressed to read everthing at alone
place.

_ weight training tips ― 2017年03月02日 09時47分06秒

Hmm it seems like your site ate my first comment (it was super long) so I guess I'll
just sum it up what I had written and say, I'm thoroughly enjoying your
blog. I too am an aspiring blog writer but I'm still new to everything.
Do you have any tips and hints for novice blog
writers? I'd genuinely appreciate it.

_ manicure ― 2017年03月20日 09時34分31秒

Does your blog have a contact page? I'm having problems locating it but, I'd like to send you an email.
I've got some ideas for your blog you might be interested in hearing.
Either way, great website and I look forward to seeing
it improve over time.

_ manicure ― 2017年03月30日 20時09分28秒

My spouse and I absolutely love your blog and find the
majority of your post's to be what precisely I'm looking for.
can you offer guest writers to write content for yourself?
I wouldn't mind producing a post or elaborating on some of the subjects you write related
to here. Again, awesome web site!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://k-wing.asablo.jp/blog/2013/01/06/6683633/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。