カウルの修理に・・・ ― 2013年12月07日 11時02分12秒
パイクのカウリング類は、大体がABS樹脂でできていて
2013/04/27のブログで、立ちゴケで割れたセンタカウルを
プラリペアという補修剤を使って、修理しましたが
この補修剤、ちっこいやつで1500円くらいするし
接着面に開先をつける必要があるので
結構面倒くさい・・(2013/05/02 参照)
で
2013/11/09の買出しツーリング でクラッチレバーを
曲げたと同時に、割れたロアカウルをくっつけるのに
今度別なものと思って、ホームセンターでアセトンを
見つけたが、500ccで 千円もする・・・
ちょっと直すのに、500ccもいらないし、千円出すのも
なぁ と思って、ネットでごぞごぞ調べてみると
あのタミヤからいいものが出ていました。
ABS用の接着剤が
プラモデルは、通常スチロール樹脂(ポリスチレン)なんで
一部のABS樹脂が使われてるモデル用として
タミヤからでたのは知りませんでした。
これなら、近くの模型屋にあるだろうと
早速、行って買ってきました。¥252なり
お値段も満足の範囲
2013/04/27のブログで、立ちゴケで割れたセンタカウルを
プラリペアという補修剤を使って、修理しましたが
この補修剤、ちっこいやつで1500円くらいするし
接着面に開先をつける必要があるので
結構面倒くさい・・(2013/05/02 参照)
で
2013/11/09の買出しツーリング でクラッチレバーを
曲げたと同時に、割れたロアカウルをくっつけるのに
今度別なものと思って、ホームセンターでアセトンを
見つけたが、500ccで 千円もする・・・
ちょっと直すのに、500ccもいらないし、千円出すのも
なぁ と思って、ネットでごぞごぞ調べてみると
あのタミヤからいいものが出ていました。
ABS用の接着剤が
プラモデルは、通常スチロール樹脂(ポリスチレン)なんで
一部のABS樹脂が使われてるモデル用として
タミヤからでたのは知りませんでした。
これなら、近くの模型屋にあるだろうと
早速、行って買ってきました。¥252なり
お値段も満足の範囲
成分には、アセトン以外に樹脂系も含まれているので
ちょっと、トロミがありしっかり接着されそうです。
もし、カウルを修理する際は是非!
って こけないのが一番ですが・・
HID風・・・ ― 2013年12月22日 16時27分54秒
やっぱりヘッドライトは、明るいほうがよいですよね。
車は、HIDにしたのですが
Z1000も、HIDにするかどうか悩んでたんです。
光の色は黄色っぽいより、白っぽいほうが
見た目は確かにかっこいいんだよな
でも、
そもそも夜中に Z に乗ること無いな・・
それに
HIDにすると、配線面倒だし、高いし・・
あーでも
白っぽいほうがいいなぁ・・
ということで、HIDはあきらめて
HIDクラスの輝きと美しいホワイト光をはなつ
ハロゲンバルブに交換することに
ものは ミラリードのH7エクセレントホワイトバルブ
近くのホームセンターで、1280円 安いね!
車は、HIDにしたのですが
Z1000も、HIDにするかどうか悩んでたんです。
光の色は黄色っぽいより、白っぽいほうが
見た目は確かにかっこいいんだよな
でも、
そもそも夜中に Z に乗ること無いな・・
それに
HIDにすると、配線面倒だし、高いし・・
あーでも
白っぽいほうがいいなぁ・・
ということで、HIDはあきらめて
HIDクラスの輝きと美しいホワイト光をはなつ
ハロゲンバルブに交換することに
ものは ミラリードのH7エクセレントホワイトバルブ
近くのホームセンターで、1280円 安いね!
交換前の純正ハロゲンバルブの光はこんな感じ。
黄色がかった、暖か味のある色ではあるんだけどね。
作業性を考慮して、ヘッドライトも外しちゃいます。
バルブを交換するだけなんで簡単です。
ちゃちゃっと交換して点灯させてみると
おお、いいですね。HIDと見間違うような白い輝き!
ついでに、ポジション球 おっと Z1000 では
ヘッドライトのポジション球のことを、シティライト と呼ぶそうな。
も、安いLEDに交換して、色味をあわせました。
カウリングをつけたら完成です。
なんか、顔が引き締まった感じがします。
話は変わりますが
新品から、約2300Km走った現在の
リヤタイヤの状況写真
ノーマルタイヤが、4300Kmほどでスリップサインがでてきましたが
流石、T30 。溝もまだまだありまっせ。
総走行距離 6694Km
最近のコメント