安全運転2013年05月12日 22時31分26秒

県の安全運転競技会に、今年はこのZ1000で参加しようと思い
県警交通機動隊の詰所での練習会に参加してきました。

練習への参加は、2回めですがやっぱり、ハンドルが切れない。それに
右ターン時のハンドルフルロック状態では、手か燃料タンクにあたって、
アクセルを開けられない・・汗!
低速でラフにアクセル開けると、いわゆるドンツキっていううのですかね
いきなりドンっってくるので、アクセルタッチが難しい。

ハンドルがもうチョット高いと、ぐっと扱いやすくなるのにな・・
でも、この大会に出るために買ったわけではないので、
今のまま触りたくないしな。 やっぱりFTで参加するか・・ それとも
練習をもっとするか・・ でもこけるのはいやだしな・・

悩み多き年頃(48)です。

総走行距離 3834Km

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://k-wing.asablo.jp/blog/2013/05/12/6808899/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。