買出しツーリング2013年11月09日 17時58分47秒


テレビ番組で、おいしいと評判というこんにゃくを
ゲットするために、買出しツーに行くことにしました。

その店は、滋賀県にある岡本こんにゃく本舗

店頭でしか買うことができない
「できたてこんにゃく」を狙います。

ルートは、木曽川の堤防道路を、ずっと南下して
南濃大橋を渡って長良川の右岸側を
木曽三川公園まで。

そこから多度大社を右手に、いなべを経由して
国道421号 八風街道で永源寺に

途中、石榑トンネルを出たあたりで
突然、用を足したくなり、立ちションするかと
道端に停めて、スタンド出して、単車から降りて
手袋を外していたそのとき、

グラッ、ガシャ! 
うわーやっちまった!こけやがった!

クラッチレバーが、見事にひん曲がった・・・
アンダーカウルも、見事にヒビが・・
ショック!

人の目を気にしてか、サイドスタンドがちゃんと
でていなかったんだな、はぁ~ 

ま~しょうがないです。こうやって
自分のマシンに、愛着が湧いていくもんですよ。

そして、こんにゃく屋に到着
うまい こんにゃく 売ってます

できたてこんにゃく (未だ暖かい!!)
さしみこんにゃく×2
糸こんにゃく

こんだけ購入。
今晩の晩酌が楽しみ。

帰り道に、ちょっと紅葉をバックに
レバーの曲がりがわからないように
写真を撮って・・
ちょっと紅葉

帰ってきました。

今回の走行距離は、202Km
燃費 16.58km/L

堤防道路を、追い越し追い越し
アクセル開け開け走ったので
燃費は少々悪くなってしまった。

でも、この加速はやっぱりたまりませんね。

帰ってきてから、曲がったレバーを
戻すことにチャレンジしてみましたが

見事に折れました・・ ふぅ・・
結局折れた!

バイク屋行って、レバー注文してくるか・・・